SSブログ

2010年を振り返る ~山編5~ [旅行・山]

101227_00.jpgいよいよ山編ラストです。

◆八高山 (静岡県) 832m

冬山は僕たちのスキルではまだ無理なので、寒くなる前にもう1つ登りたいと考えていました。
1000mぐらいの手頃な山はないか探していたところ、静岡になかなか良さそうな山を発見。
また、遠州灘でふぐが獲れるということをTVで知り、山の帰りにふぐが食べられる宿で1泊するプランを立てました。

まず名古屋でひかりに乗り、浜松で在来線に乗り換えいったん金谷で下車。
金谷で大井川鐵道に乗り換え、福用へ向います。
101227_01.jpg

大井川鐵道の金谷駅では、やってきた列車がオレンジに紺の線が入った近鉄特急の様な車両でした。
帰ってから Wikipedia で調べたところ、「16000系- 元近鉄南大阪線・吉野線の特急車。トイレの閉鎖とワンマン化改造が行なわれた以外はほぼ近鉄時代のまま使われている」とのこと。へぇ~
101227_02.jpg

間もなく福用駅に到着。
101227_03.jpg

いくつかある登山ルートの内、僕たちは「急斜面コース」を選択しました。
駅から登山口までは標識に沿って茶畑の脇を歩いて行きます。

登山口付近には「熊に注意」の立て札が。
今回は熊対策として東急ハンズで購入した熊よけベルをリュックに取り付けてあります。
「急斜面コース」の名の通りの坂道をカラコロと音を立てながら登っていきます。

少し登ると茶畑に出ました。茶畑はいかにも静岡に来たって感じがして気持ちがいいです。
101227_04.jpg

なだらかコースとの分岐点あたりからしばらくは平坦な道のりが続きとっても楽でした。
馬王平と呼ばれる広場に出て、ここから山頂まではまた急な上り坂となります。
ここは、いつ頂上に辿り着けるのか展望の開けない道のりに少しうんざりしながら耐えて登りました。

そして、ようやく山頂に到着!
101227_05.jpg

嬉しいことになんとか富士山も見ることができました!
101227_06.jpg

この日、登りでは不気味なぐらい人に会わず、しばらくの間山頂は僕たちの独占状態でした。
眺望を楽しみつつ金谷駅で購入した大井川ふるさと弁当を食べ、そろそろ次の目的であるSL乗車までの時間が少なくなってきたので下山することに。
実際のところ残り時間は足りなかったのですが、いつもからは考えられない速度で無理矢理下山し、本当にギリギリのところで家山へ向う電車に乗ることが出来ました。

で、家山に到着。SLが来るまで駅前で販売していたお茶の試供品を飲んだりしながら過ごしました。
101227_07.jpg

家山でもまったりし過ぎて危うくSLを乗り過ごしそうになりました。。。ほんとダメダメ君です。(>_<)
101227_08.jpg

101227_09.jpg

SLで金谷に到着後、在来線に乗り換え浜松へ向いました。
浜松でバスに乗り舘山寺温泉で下車。「割烹旅館 日の出」さんにチェックインしました。

ふぐ食べるの何年ぶりだろう?
おそらく10年以上は食べてないと思います。
また、白子は食べたことが無くて、映画「おくりびと」で山崎努が白子を食べるシーンを見て以来 「いつか食ってやる」 と思い続け、ようやくその日がやってきました。
101227_10.jpg

初の白子、ウマかつた~ (^~^)
そのほかの人たちも楽しませてくれました。
101227_11.jpg

101227_12.jpg

101227_13.jpg

翌日。
舘山寺周辺をぶらぶらすることにしました。

まず、宿を出た後、舘山寺ロープウェイで展望台から浜名湖の景観を楽しみ。
101227_14.jpg

続いて、舘山寺を散策した後、うなぎ屋さん「志ぶき」で昼食。
ここお客さんが大勢いて、けっこう待ちました。
101227_15.jpg

食べ終わったのが昼の3時ぐらいだったかな?
その後どうするか決めて無くて、話し合った結果、とりあえずバスで弁天島駅に向い、そこから電車で帰ることになりました。
が、バス待ちの時間があったので次のバス停まで歩いてみたら、まだ次のバスまで時間があったので、次のバス停まで歩いてみたらを繰り返していたら、いつの間にかバスが停車しないところまで来てしまい、仕方がないので弁天島まで歩くことにしました。

大きな地図で見る

やたらとあちこちに女郎蜘蛛が巣を張っていたのが印象的でした。

とぼとぼ歩いているうち日が暮れてきてしまい、思わず撮ったのがこの一枚。
101227_16.jpg

怪我の功名ってやつですかね、歩いたお陰で浜名湖に沈む美しい夕日を堪能できました。
日が沈んでから間もなく弁天島駅に到着。

色々なことを体験した2日間でした。

山編5 おわり

これにて2010年の山編は終わりです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。m(__)m

山編1 <◆朝熊山(三重県)>
山編2の1 <◆屋久島・縄文杉(鹿児島県)>
山編2の2 <◆屋久島・白谷雲水峡・太鼓岩(鹿児島県)>
山編2の3 <◆指宿・開聞岳(鹿児島県)>
山編3 <◆御在所岳(三重県)>
山編4 <◆金華山(岐阜県)>
山編5 <◆八高山(静岡県)>

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

80’s80’s (2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。